2020-03-26 / 最終更新日時 : 2020-03-26 Milly 暮らしのこと 美味しい備蓄食材-キャンベルのマッシュルームスープ キャンベルのクリームマッシュルーム このスープは、 備蓄と言うより、 常備食材?! 常に3缶は、常備しています。 牛乳を加えて温めるだけで、 幸せの味♡ 気を付けていること
2020-03-11 / 最終更新日時 : 2022-11-20 Milly 暮らしのこと 手洗い30秒の目安、ハッピーバースデーの歌2回分。 手洗いは30秒間 手を洗う時は、30秒間、必要なんだそう。 目安は、ハッピーバースデーの歌2回分!! 先日(2020/03/01)の TBSラジオ『安住紳一郎の日曜天国』で、 安住さんがおっしゃってましたが、 結構、有名 […]
2020-03-03 / 最終更新日時 : 2020-03-05 Milly 家のこと 意識を変えれば、変われる!! ポール・ヘニングセンの スノーボールが新鮮♡ 暮らしをワンランクアップさせる開運収納セミナー そのスノーボールが ダイニングを照らしている 整理収納コンサルタント ふくいあけみさんの 《暮らしをワンランクアップさせる 開 […]
2020-03-01 / 最終更新日時 : 2020-05-06 Milly 暮らしのこと 毎月1日にやること_2020-03台所スポンジ・歯ブラシ交換のタイミング 習慣化を続けるコツ 令和2年2020年03月01日 今月から2つ、習慣を加えました。 1.国分寺市のごみカレンダー
2020-02-24 / 最終更新日時 : 2020-02-24 Milly 暮らしのこと Excelが読み込まれた瞬間が楽しい♪確定申告の医療費控除申請。 医療費控除の申請 国税庁の確定申告書等作成コーナーで、 確定申告書を作成しました。
2020-02-23 / 最終更新日時 : 2020-02-23 Milly 効率の良い暮らし方 モヤモヤから解放♪お雛様を五段から三段へ変更 正直、毎年お雛様を出すのは億劫でした…。 最大のハードル 父、お手製の五段のひな壇・・・( ̄▽ ̄;) 毎回、くぎを打って、外しての作業。 効率が悪くて、もう我慢の限界。 模索・・・ 世の中に、 2分で設置できるお雛様 が […]
2020-02-02 / 最終更新日時 : 2021-02-26 Milly 暮らしのこと 日本橋食べ歩き~コレド室町から日本橋高島屋まで~ はじめての日本橋 生まれて、よんじゅう うん年、 初めて日本橋に行きました。 道路、歩道が整備されていて、 ものすご~くきれいな街でした。 新しいビルもあれば、 昔からず~っとある建物もあって、 すごく居心地がよかった♡ […]
2020-02-01 / 最終更新日時 : 2020-05-06 Milly 暮らしのこと 毎月1日にやること_2020-02台所スポンジ・歯ブラシ交換のタイミング 令和2年2020年02月01日 明日だと、 令和2年2020年02月02日!! 明日の安住さんのラジオで、 何か言ってくれるかしら? 『2並びの日曜日です。』 とか。 ついに購入!!