【お悩み相談事例】LINEの通知が来ない。アプリを削除して再インストールしたら直った!!

LINEの通知が来ない?!アプリを開くとLINEが届いていて焦る。
そんなお悩みを抱えていたYさんから、ご相談がありました。
LINEの通知が来ない?!
〈お悩みの事象〉
・LINEにメッセージが来ているのに、通知が来ない。
・LINEを開くと、メッセージが来ている。
・iPhoneの通知設定、LINEの通知設定全てオンになっている。
・スマホの電源を落として再起動しても変わらない。
・最新のLINEアプリにしても変わらない。
《解決方法》
LINEのアプリを削除して、再度インストール。
LINEのアプリを削除するのは勇気が要る
スマホのトラブルは、スマホの電源を切って、入れ直すと直ることが多いのですが、Yさんの場合、電源を落としても変わりませんでした。
LINEのアプリ削除するのは、最終手段でしたが、やれる事は全てやって、変わらなかったので、思い切って、アプリを削除してくださいました。
再インストールで、元の快適な、通知が届くLINEに戻りました♪───O(≧∇≦)O────♪
LINEアプリを削除して再インストールする方法
文章で書くより、下記の動画がとても分かりやすいので、ぜひ観ながらやってみてください。
LINEは儚い(はかない)もの
↑の動画でもありましたが、
LINEは儚い(はかない)もの
と、思っておくと良いと思います。
LINEを削除したくない理由は、
メッセージがなくなるのが困る
でしょうか?
私は、一度、スマホの機種変でLINEの移行に失敗した経験があります。
メッセージは消えましたが、運良く、友達の情報は消えませんでした。
メッセージが消えても、そんなに困りませんでした。
友達の情報が消えたら、焦ったと思います。。。
ご相談お待ちしております。
オシエテミリー 馬場 美里