2021-04-09 / 最終更新日 : 2021-04-09 Milly やる気スイッチ 名もなき家事【新学期の書類記入】 年に一度の大仕事?! 新学期初日に持って帰ってくる 大量の書類と格闘している 親御さん、お疲れ様です。 これこそ、 名もなき家事⁉️ 私だけではなかった!! 毎年、面倒だと思ってるのは、私だけ? なんて思ってたら、 あち […]
2019-09-24 / 最終更新日 : 2019-09-24 Milly やる気スイッチ 40歳過ぎたら大腸内視鏡検査 40歳過ぎたら受けましょう♪ やっと受けました!! 大腸内視鏡検査 大腸内視鏡検査のプロのオットに付き合ってもらい、行ってきました。
2018-05-19 / 最終更新日 : 2018-05-19 Milly やる気スイッチ 先延ばしにしないー強い意志を持って歯医者へ電話 定期検診のお知らせ(歯医者) 前回の検診から半年 手帳が何となく教えてくれていた 思い切って電話を掛け、予約した。 電話が苦手 ・今の時間に電話を掛けて、忙しくないだろうか? ・今、休み時間?! ・希望の日 […]
2018-04-29 / 最終更新日 : 2018-04-29 Milly やる気スイッチ GWに毎年やる事ーGWはお片付け日和 毎年、5/1がメーデーで仕事が休みなので、 今年は、5/2もお休みを頂いて、南の島で過ごしています。 (≧▽≦) と、いつか書く!! 今年は、 仕事の調整がつかず、 5/2はおとなしく仕事。 […]
2018-04-19 / 最終更新日 : 2018-04-19 Milly やる気スイッチ 子どもも大人も分かりやすいコーチング 子どもでも分かるコーチング コーチングって? 大人でもよく分からない。 今回、中学生の我が子と一緒に 参加してみた。 事前に子どもに説明しようにも、 私自身、コーチングってナニ??? 状態( ̄▽ ̄;) コーチングを受けた […]
2018-02-03 / 最終更新日 : 2022-08-06 Milly お片付けのこと 食器洗いが楽になる導線 食器洗いは、棚にしまうまでが食器洗い。 我が家の導線 流しの下の引き出しが、食器棚。 洗って、拭いて、しまう。 一歩も動かずに全ての工程が出来ます。 もちろん、全部の食器は入りませんが、 主に使っている食器が入っています […]
2018-01-04 / 最終更新日 : 2018-01-04 Milly やる気スイッチ 久々のピアノ_ヘ音記号の音符思い出した。 ピアノの練習 実家のピアノ 15年振り? 先日買ったピアノピース→こちら ヘ音記号の音符が読めない エアーピアノで練習してたら、 左手、ヘ音記号の音符が読めなかったけど、 ピアノで実際弾いてみたら、 分かる分かる〜♪ 指 […]
2017-12-27 / 最終更新日 : 2017-12-27 Milly やる気スイッチ 無性にピアノが弾きたくなる曲『きらきら星変奏曲』 夜の銀座 に行った、もう一つの理由。 全音のピアノピース 20年振り位に探したピアノピース。 デジタル化とかされてるかとおもいきや、 変わらぬ姿。 アナログな探し方も変わらず(≧∇≦) iPodに入れた曲 なんとなーく聴 […]
コメントを投稿するにはログインしてください。