【Gmail】アーカイブにしたメールだけを見たい


昨日のお昼、スマホ・カタフェス🄬にご参加くださったみなさま、ありがとうございました。
お昼休み中にちょこっとご参加くださった方、
赤ちゃんがいらっしゃる方など、
これまで、対面講座に参加しにくかった方も、
参加できるようになったオンラインの力を
ヒシヒシと感じました。
では、前回のブログの続きを。
Gmailのアーカイブだけを見たい
Gmailのアーカイブとは何か?
そして、
アーカイブしたメールの行き先は、
分かりました。
次に気になるのが、
すべてのメールの中から、
アーカイブにしたメールだけを見る方法。

すべてのメールの画面の上、
検索窓に、
-in:spam -in:trash -is:sent -in:drafts -in:inbox
と、入力すると、アーカイブにしたメールが見られます。
がっ、しかし!
ラベル分けしたメールもアーカイブ
先程のキーワードだけでは、
ラベル分けしたメールは、除かれません。
キーワードに、ラベルの名前を追加すると、
純粋に、アーカイブにしたメールが残ります。
↓ヒント画像

次回、ラベルがついたメールを除く方法をお伝えします。
早朝スマホ・カタフェス®︎開催のお知らせ
日時:2021/6/13(日)AM6:30〜
場所:オンライン(zoom)
参加費:無料
用意するもの:スマホ・タブレット・やる気
お申し込み方法
↓LINE公式よりお申し込みください。

先週、メールの受信トレイを空っぽにされた方は、
1週間経って、空っぽを維持できてますでしょうか?
受信トレイが少ないと、
新しいメールもサクサク削除したり、
移動したり、出来ませんか?
先週の続きをやりたい方も大歓迎です。
みなさま、ふるってのご参加、お待ちしておりますm(_ _)m
“【Gmail】アーカイブにしたメールだけを見たい” に対して1件のコメントがあります。