場所が変わらないフォルダ名の付け方

パソコンの中のフォルダ名、どうやって付けていますか?

フォルダ名の付け方

日付(YYYYMMDD)_****(中身の説明)

頭に必ず、日付を入れています。

桁が揃うように、

2019年9月22日でしたら、

20190922。

1桁の日にちには、0を追加し、必ず桁が揃うようにします。

日にちは、作業した日や、講座などの場合は、講座を開催する日にします。

日付の次に大事な文字

日にちのあと

_ ← アンスコ!!

これが大事!!

見た目が違います。

と~っても打ちにくいキーですが、

大好きな文字です。

ハイフンより主張してなくて、

さりげなく居る。

そんな存在です。

必ずフォルダを作る

たとえ、

1ファイルしか入ってなかったとしても、

そのファイルを作った日のフォルダを作成し、

その中にファイルを入れています。

よく使うフォルダ

よく使うフォルダは、

すぐに見つかるように、

00000000_********

どんな日付よりも強く、

上に集まります。

このフォルダが増えすぎてもアレですが…。

場所が変わらない

日付で並んでいるので、

フォルダの位置が

大きく変わることがありません。

どうしても、

文字でフォルダ名を付けたい方には、

こちら。

パソコン版押し出しファイリング

このフォルダの作成方法、何かに似てるな~。

と、思ったら、

私がずっと続けている

押し出しファイリングと同じ方法でした。

無意識にやっていましたが、ある時気づきました。

封筒でやる押し出しファイリングは、

1つの封筒の中に、関連する書類などを入れていきます。

こちらも日付順に並べますが、よく使うものは、手前に移動させます。

詳細は↓。

無法地帯になりがちなパソコンの中、自分なりのルールを作っておくと、あとあと楽です。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください