2022-08-21 / 最終更新日時 : 2022-08-23 Milly お片付けのこと スマホ写真整理の仕方とコツ。最近撮った写真から。 まず、スマホに入ってる写真何枚ですか? 私は、 写真:170枚 ビデオ:6本 だいぶ整理したつもりでも、 なんとなくとっておきたいものが、 100枚以上あります。 枚数が、 1,000枚以上あった方は、 数字を見ただけで […]
2022-08-09 / 最終更新日時 : 2022-08-09 Milly お片付けのこと スマホ写真整理方法どうしてる?残す基準を決める。 スマホ写真整理方法 かなりの方が悩んでおられると思います。 以前は、 とりあえず全部、 Googleフォトに入れましょう♪ と、お伝えしていましたが、 Google全体の無料の枠に 制限がかかってから、 考え方を変えまし […]
2022-07-15 / 最終更新日時 : 2022-07-15 Milly お片付けのこと 己巳の日。お金にまつわる日なのでお財布磨きました。 お財布磨きました。 今日(2022/07/15)は、己巳の日(つちのとみのひ)。 お金にまつわる日とのことで、 家に居たまま出来ることを考えて、 お財布を磨きました。 革用のクリームがなかったので、 ハンドクリームで。 […]
2021-09-02 / 最終更新日時 : 2021-09-02 Milly お片付けのこと 【パソコン処分方法】PCリサイクルマークが付いていれば無料♪ このマーク付いてる?! パソコンのどこかに、 PCリサイクルマーク が付いて入れば、 無料で♪ 処分することが出来ます。 パソコンの処分方法 1.PCリサイクルマークがあることを確認!! 2.データ消去 3.処分するパソ […]
2021-08-16 / 最終更新日時 : 2021-08-16 Milly お片付けのこと 【お金】ただの紙切れになる前に・・・。 頭の片隅のモヤモヤ 実家の片づけで、商品券、日本円は出てこず、 出て来たのは、外国通貨。 ほとんど東南アジアの紙幣・コイン。 昔、父が仕事、旅行で行った時の残りだと思われ、 軽く、30年くらい前のもの。 両替しなきゃと思 […]
2021-07-21 / 最終更新日時 : 2022-11-15 Milly お片付けのこと 取説とは別に収納。家電の保証書管理方法。ファイル。セリア無印ニトリ百均ダイソー 40代50代女性のための、パソコンやスマホ操作の、サポートをしています。 オシエテミリーです。 家電に付いてくる保証書、 どうやって保管していますか? 家電の保証書の保管方法 家電などの保証書は、 取扱説明書とは別に、 […]
2021-03-31 / 最終更新日時 : 2021-03-31 Milly お片付けのこと 電子化できる書類。電子化できない書類。 5年保管の書類。どこに置いとく? 先日、医療費控除を申請したときの医療費の領収書。 原本(=紙!!)を 5年間、保管する義務があります。 スキャンして、電子化してしまいたいところですが、 原本を保管しなければならない。 […]
2021-02-13 / 最終更新日時 : 2021-02-19 Milly お片付けのこと 宿題はすぐにやらないとね(^^; 『無音』の朝活と『生活音』のリセットタイム 宿題はすぐにやらないとね(^^; 小西紗代さん主催の 開運お片付け俱楽部 に入りました。 さっそく出された宿題、 忘れないうちにやりました。 ↓履かない靴↓ ↓紙袋の整理↓ 即 […]
2021-01-03 / 最終更新日時 : 2021-01-03 Milly お片付けのこと 誰でも簡単に!紐をギュッと結ぶ方法。 2021年01月03日。三箇日。いかがお過ごしですか? 私は、妹と二人、実家の片付け&掃除をしています。 今日は、母が仕事で使っていた、大量の紙類をひたすら、紐でくくっていました( ̄▽ ̄;) 誰でも簡単に!紐をギュッと結 […]
2020-08-26 / 最終更新日時 : 2020-08-26 Milly お片付けのこと 何年分のつまようじ?!【モノを手放す基準】 先日、モノを手放す基準を決めてから、 お片付けに、 拍車が掛かりました。 食器棚を見直しています。 何年分のつまようじ?! おそらく、BBQに行った(←何年前?)ときに、 余ってもらってきたと思われる爪楊枝。 使おう! […]
コメントを投稿するにはログインしてください。