たくさんのブログを効率よく読む方法-Inoreaderのススメ

たくさんのブログを効率よく読む方法

私は、沢山のブログをRSSリーダーを使って読んでいます。

使っているRSSリーダーは、2つ。

1.Inoreader(イノリーダー)

2.Feedly(フィードリー)

初めての方におススメなのは、日本語も対応しているInoreader。

アメブロの『いいね!』が出来ません。

Inoreaderで、アメブロのブログを見ると、

『いいね!』ボタンがない。

『フォローする』ボタンがない。

など、記事だけに特化したシンプルな画面になります。

私のアメブロで比べると↓

アメブロの画面(PC)

Inoreaderの画面(PC)

Inoreaderの方は、アメブロの装飾がなく、シンプルな画面になっていることが、お分かりいただけると思います。

残念ながら、

『いいね!』ボタンがないので、『いいね!』が出来ません。

『フォロー』のボタンもないので、『フォロー』が出来ません。

スマホで見ても、同じ感じです。

記事の情報だけが分かればいいので、私はこれで十分です。

Inoreaderの画面。ブログの一覧

読みたいブログを登録しておくと、、、

更新された記事だけが、一覧で表示されます。

↓こんな感じ

左側:フォローしているブログ

右:更新された記事

右側の、更新された記事のタイトルだけ見て、読みたいものがあれば、開いて読みます。

一度開いて読むと、次にInoreaderを開いたときには、もう出てきません。

アメブロの場合、フォローしている記事を一度読んでも、次の更新がされるまで、ず~っと、表示されています。

一度読んだのに、また読んでしまう。

なんてことがよくあります。←効率が悪い

他にもたくさんのおススメポイントがあるのですが、使ってみて感じていただけたら嬉しいです。

Inoreaderを使ってみたい方

ちょっと使ってみたいと思った方。

こちら記事が分かりやすかったです。

スマホのアプリもあります。

同じアカウントでログインすれば、スマホからでも、パソコンからでも同じものを見ることが出来ます。

残念ながら、『いいね!』や、『フォロー』が出来ませんが、

Inoreader

おススメです。

もう一つのRSSリーダー

Feedlyについては、こちら。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください