iPhoneのバックアップとれてる?確認方法

iPhoneをお使いの方、ご自身のiPhoneのバックアップ、最近いつとりましたか?
iCloudに課金されてる方なら、もしかしたら、24時間以内にとられてるのではないでしょうか?
40代50代女性のための、パソコンやスマホ操作の、サポートをしています。
オシエテミリーです。
iPhoneのバックアップを確認する方法

iPhoneを開き
⚙(設定)
↓
自分の名前をタップ(押す)
↓
iCloud をタップ(押す)
↓
iCloudバックアップ をタップ(押す)
出てきた画面の
このiPhoneをバックアップ→緑
になっていたら、バックアップを取る設定になっています。

安心するのはまだ早い!!
ちょっと下の方、
今すぐバックアップを作成
の下の、小さ~い文字、ここがとても大事!!
最後に作成されたバックアップ:今日3:33

↑この小さ~い文字がとても大事!!もっと大きくして欲しいくらい。
この時間が24時間以内ならOK。
おそらく、毎日、バックアップがとられているので、いつiPhoneが壊れても、落としても(←よくないが・・・)、新しいiPhoneが手に入ったら、この時間に戻ることができます。
バックアップするものを選択する。
iCloudに課金(150円/月)されてる方で、容量に余裕がある方は、デフォルトの設定で構いません。
絶対オンにしておくべきもの
・iCloud写真
・iCloud Drive ※お使いの方
・パスワードとキーチェーン
・メモ ※お使いの方
・iCloudにメッセージを保管 ※私はオフですが、大事なメッセージが残っている方はオンで。
・LINE
こんな感じでしょうか。
私は、Instagram、Facebook、メルカリといったアプリは、オフにしています。
というのも、これらのアプリのデータは、iPhoneに入っているのではなく、各アプリのサーバー?っていうのでしょうか、そこに入っているので、アプリを消しても、自分の情報が消えることはありません。
少しでも節約したい方は、細かく設定。
容量に余裕がある方は、デフォルトのままでOK。
想像してみてください!
今お持ちのiPhone、この後トイレに行って、トイレに落として、iPhoneの電源を入れたけど、入らない。。。_| ̄|○
バックアップいつとったっけ?
想像しただけで恐ろしいですよね。
常にバックアップが取れてて、24時間以内に戻れるなら、それだけで安心ですよね。
ぜひ、今、バックアップの確認してみてください。
ご相談承ります。
どうしても分からない方は、ご相談承ります。
オシエテミリー 馬場 美里
コメントを投稿するにはログインしてください。