プランBも入れられる!おすすめ!スマホのメモ帳『Evernote』。Googleマップの経路を入れて、ミッション達成!

昨日は、午前中にやるべきミッションが3つあり、綿密な計画を立て、Evernoteに入れ、すべて実行しました。
ミッション1の三合参りが肝!
初めていく神社のため、プランBまで考えました。
Evernoteなら、文字はもちろん、Googlマップで調べた経路のスクショも入れられます。
40代50代女性のための、パソコンやスマホ操作の、サポートをしています。
オシエテミリーです。
Evernoteは文字も画像も入れられるクラウドのメモ帳
3つのミッションをこなすための計画書(?)。
Evernoteは、メモ帳なので、文字が入れられるのはもちろん♪

スクショした画像も貼り付けられます。

プランB

ミッション1つ目は、
3年目の三合参り
今回(←いつも?)始めていく神社だったので、Googleマップとにらめっこして、プランAとプランBを考え、Googleマップのルートのスクリーンショットを入れました。
スクショを入れる必要ある?
スマホを持ってるなら、現地に着いたら、Googleマップ見ればいいじゃん♪
と、思いがちですが、意外と、現地について検索したら、
あら?
家で見てたのと同じ結果にならない?
なんてことがあったり、いちいち入力して検索するのも面倒だったりします。
事前に調べて分かるなら、そのスクショを入れておけば、時間の節約にもなります。
今回は、プランAでミッション1を達成し、2と3もこなすことが出来ました。
かなりのハードスケジュールでしたが、Evernoteで、事前に整理できていたので、こなせたと思います。
まとめ
やりたい事がいっぱいあるときは、とりあえず、Evernoteに書き出します。
スマホで文字入力したり、パソコンで調べたサイトをEvernoteに入れまくって、じっくり取捨選択します。
紙のノートの場合、書き出すことは出来ても、ネットで調べたサイトの内容までは書き出せません。
Evernoteだから出来ること♪
スマホ・タブレット・パソコン、すべての端末で『同期』出来るのもEvernoteの魅力の一つです。
Evernoteが気になった方は、講座へどうぞ。
三合参りで訪れた神社。裏に古墳がありました!!小学生の時に行った、さきたま古墳以来?!

三合参りってナニ?と言う方は、開運お片付け倶楽部で聞いてみてください♪
オシエテミリー 馬場 美里
コメントを投稿するにはログインしてください。