【ワーママの時間管理】テレビを観る時間
ワーママのテレビ鑑賞タイム
ニュースなどの情報は
ラジオから得るため、
テレビは観たい番組
=主にドラマ
録画して観ている。
テレビを観るのは寝る前
寝る前の至福の時間♡
録画したドラマを観る!!
がっ!!
いつのまにか夢の世界へ連れて行かれ
月曜日のコンフィデンスマンjp
金曜日の今日、
最後まで観られておらず、
結末がわからない。
ワーママの時間管理
ときどき、
時間管理について聞かれるので、
時間を節約するため(?)に
意識していることを考えてみた。
・情報はラジオから得る
=家事の手を止めない
・テレビはオンタイムで観ない
=CMを飛ばす=時間短縮
・椅子に座らない
=まったりしない
なんか自分を追い込んでるように
見えるけど、そんな気持ちは
さらさらないのだー( ̄^ ̄)ゞ
ラジオは、各部屋に置く
のもポイント♪
コメントを投稿するにはログインしてください。