無印良品週間。取り替え時期が曖昧なものほど、新年に取り替える。
無印良品週間開催中。有楽町店は2割引。
銀座に用事があったので、
有楽町店に行ったら、
大引越しセールで、衣料品や雑貨が
2割引!!
食品などは1割引。
詳細はこちら。
新年の準備
年末直前のこの時期に買うものを決めています。
1.ファミリーカレンダー
2.下着
今回から導入
3.トイレ用スリッパ
茶色の封筒は、メルカリ用。
色がツボ。
1.ファミリーカレンダー
使い続けて何年だろう🤔
子どもの公文の宿題管理に使ってたこともあるので、
6年は使ってるかな?
私の願い、
3ヶ月カレンダーには
相変わらずなってないけど。
↓
カレンダーのルールってあるのかしら?
2.下着
風水の本かな?
何かで読んで、聞いて?
下着は1年毎に変えた方が良いとか?
新年に入れ替えるために、早めに用意。
まだまだ着れるけど、、、
と、曖昧になりがちなものほど、
変えるタイミングを決めておくと、踏ん切りがつくし、
なにより、
気持ちがいいです。
3.トイレのスリッパ
こちらもねー。
取り替え時期が曖昧よねー。
まだまだ履けるじゃん!!
だけどねー。
毎日、家族3人、絶対履いてるでしょ。
充分使ったと判断!!
取り替え時期が決めにくいものは新年に取り替える
まだまだ使えるけど、
毎日使ってるなー。
と、思うものほど、
新年に変える!!
と、決めると、忘れない気がします。
そろそろ年末年始の準備。
平日に銀行に行ける日はあるかな?
最近は、ピン札が出るATMがあるらしい。