年に一度のレイアウト変更_職場の引越しは断捨離のチャンス
職場のレイアウト変更
目的は部署内の淀みを解消?!
と、感じる位、
年に一度の恒例行事なんだと、
丸10年勤めてなんとな気づいた。
否が応でも荷物をまとめなければ
ならないので、大変だけど、
いい行事。
どんなに荷物が多いおじさまも、
強制的に動かされる(≧∇≦)
迷子札
今回のレイアウト変更は、階が変わる
ため、荷物の移動は、引越し業者さんに
お願いする。
このシールが剥がれやすい(>_<)
ま、剥がれにくいのも困るが、、、
一長一短。
荷物がどんどん減る
社内のペーパーレス化、
データベース化が進み、
それまで同じ資料を各担当者で
持っていたのが、一つにまとまった。
荷物も気持ちも楽になった。
6年くらい前を思い起こすと、
机の足元にものすごい量の
紙の資料を持ってたなー。
今日で、毎日拭き上げていた机、椅子ともお別れ。
新しい机は???