働くママの健康診断の持ちもの
年に一度の健康診断。
必ず持っていくもの。
靴下と本。
ここ何年か行ってる所は、靴下の用意がないので、持参します。
待ち時間がちょこちょこあり、裸足だと、意外に冷えます。
そして、本は絶対。
雑誌が沢山ありますが、様々な検査の合間、すぐに呼ばれたり、呼ばれなかったり、、、
名前を呼ばれて、一度、雑誌をラックに戻す時間ももどかしいので、自分の本を持ち歩いています。
何年間か、健診センタージプシーしていました。
・ビルの中
・大きな病院のワンフロアー
・レディースデーがあるところ
・様々なお店で使えるランチ券がもらえるところ
・靴下(可愛くない)が用意されてるところ
etc.
ここ5年位?それ以上?
会社で入ってる健保組合の健診センターに落ち着きました。
出待ち🤔
バリウムの量、減った?
120ml?!
まだ結果は出てませんが、なんの異常もないことを祈るばかりです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
アメブロ開設レッスン:詳細はこちら。
アメブロ、Facebook、Skypeなど、パソコン周りのお困り事、ご相談ください。