働くママの1人分のコーヒーの淹れ方
働くママのコーヒーの淹れ方
多分、コーヒーの専門家が見たら怒られると思いますが、我が家の現状。
我が家でコーヒーを飲むのは私だけ。
そのため、コーヒーメーカーはなく、1〜2人用のドリッパーで淹れています。
ただ、、、
ドリッパーで淹れる場合、お湯を複数回に分けて淹れなければなりません。
でも、
そんなにじっと待つ時間はない。
そこで考えた方法。
1人分のコーヒーの淹れ方
【食後に飲む場合】
お湯を沸かし、コーヒーをセット。
洗い終えた食器を拭きながら、
棚にしまいながら、
時々、コーヒーにお湯を注ぎながら、
食器の片付けと同時に、
コーヒーも淹れ終わる仕組み。
そんな手間かけるなら、
コーヒーメーカー買えば!!
と、言われそうですが、
コーヒーメーカーのお手入れが面倒。
置く場所もない。
気になるものを発見
私のこだわりを叶えてくれそうな感じ。
お店で何度も見て、まだ購入に至っておりません。